緑が丘


緑が丘小学校   校報「緑が丘」 2009年 第10号     (抜粋)
平成 21年11月30日
学習発表会を終えて
  子ども達の成長に拍手

 新型インフルエンザ感染の影響で11月14日(土)に日程を変更し、保護者・地域の皆様に公開した学習発表会が無事に終了しました。あいにくの雨にもかかわらず、多くの皆様にご来校いただき、子どもたちへ温かい声援と拍手をおくっていただき、ありがとうございました。

 各学年では、日程が変更になったものの、限られた練習時間の中で子ども達のよさを引き出し、目標とした学年の姿に近づくため、担任団の話し合いが何度も重ねられました。当日は、多くのお客さまを前にし緊張のステージでしたが、子ども達は自分の役割を堂々と一生懸命に表現し、たくさんの感動を残してくれました。この取り組みで培った力を今後の学校生活につなげていきたいと思います。
 また、保護者・地域の皆様には、学習発表会終了後、後片付けや清掃等に進んでご協力いただきました。ありがとうございました。



学習ボランティア活動開始
「学びたいむ」を支える「学びたいむサポーター」
 今年度の教育振興運動の新たな取り組みの1つとして、学習ボランティアを7月・8月で募集したところ、保護者・地域の皆様から「学習サポーター」「学びたいむサポーター」合わせて11名の申込みをいただきました。
 10月から平日の放課後に「学びたいむ」(かけ算九九マスター コース)を開設しました。これを5人の「学びたいむサポーター」の皆さんが支えています。
 サポーターの皆さんには、かけ算九九を一人ひとり聞いてもらい、正しく唱えられた児童には合格の印にシールを貼り、たくさん褒めたり励ましたりしてもらっています。合格と言ってもらったり、もう少し頑張ってと励ましの声をかけてもらったりすることを楽しみに、毎回参加する児童が増えています。5人のサポーターさんのお力添えに感謝しています。

 学びたいむサポーターは、かけ算九九など児童が繰り返し練習する取り組みの手助けをしていただいています。サポーターの人数が増えると仕事を分担したり、児竜とのかかわりをさらに増やしたりできそうです。お力添えをいただける方は電話でご連絡ください。
(緑が丘小学校 663-1515  副校長まで「学習ボランティアのことでとお話しください」)




テレビやビデオの視聴時間を決めていますか

月曜日から金曜日、1日にどれくらいの時間、テレビやビデオを見ていますか。
(テレビゲーム・携帯式のゲーム・パソコン使用の時間含む)% ()は盛岡市小学校の平均

4年5年6年
ほとんど見ない11.1(8.0)4.2 (3.4)1.8 (1.8)
1時間より少ない24.4 (20.2)17.7 (13.4)17.9 (10.5)
1時間以上2時間未満25.6 (27.5)19.8 (25.2)27.7 (24.6)
2時間以上3時間未満15.6 (20.7)16.7 (23.9)18.8 (26.3)
3時間以上4時間未満10.0(13.1)21.9 (18.2)18.8 (20.1)
4時間以上13.3 (10.5)19.8 (16.0)15.2 (16.9)


 10月に盛岡市学力向上プロジェクトで行った「家庭学習時間等に関する調査」の結果がまとまり、学校に資料提供されました。その中の「テレビやビデオの視聴時間について」は、上記のような状況でした。平日に3時間以上テレビやビデオを見ている児童が4年生で23.3%、 5年生41.7%、6年生34.0%います。帰宅後、学習時間・食事の時間等を確保し早寝をするためには、テレビやビデオの視聴時間を調整することが必要です。ご家庭でめあてを決めて、お子さんと一緒に取り組むことができる課題の1つです。ぜひ、ご家庭で話題にしていただきたいと思います。



印刷されたものを、OCRで読み込んだ文章です。変換ミスがありましたらお許し下さい。
緑が丘小学校のトップに戻る