緑が丘地区振興福祉協議会  No.72

発 行 人  国 吉 久 俊
事 務 局  緑が丘児童・老人福祉センター
      盛岡市緑が丘 3-19-18 TEL 661-8236
編集事務局 高松児童センター   TEL 662-0712
印 刷 所  岩手ワークショップ
                              平成23年11月1日

『復興祈願一里塚まつり』
一里塚まっり実行委員長
松 内 昭 彦

 こんにちは!一里塚まつり実行委員会には、地域の皆様からのご支援とご協力を頂きまして、誠にありがとうございます。このたびの、東日本大震災において被災された皆様に心より御見舞い申し上げます。一刻も早く普通の生活が出来ますよう、お祈りいたします。
 今年の『第二十二回一里塚まつり』の開催にあたり、実行準備委員会では、中止するべきとの言葉も出ましたが『私達内陸から被災地へ元気を届けるべきだ』と言う強い気持ちがひとつになりました。七月三十日(土)・三十一日(日)の両日、東日本大震災復興祈願を掲げまつりを開催しオープニング前に実行委員で犠牲に遭われた皆様に黙祷をささげました。会場には盛岡市長様始め、多くの皆様にご来場頂き、地域の活性とふれあいの雰囲気を感じ取って頂けたことと思います。
 まつりの開催時間の短縮や催しに多少変動はありましたが、参加団体等と飲食模擬店等に特に影響なく済みました。復興祈願を捧げたまつりに、地域の多くの事業所様からご協賛戴きました。又、会場に設置した義援金箱にも多くの善意を戴きました。一里塚まつり実行委員会では善意と合わせまして、岩手県事業『いわての学び希望基金』に大震災大津波により親を失った子ども達への、希望する進路、勉強やスポーツそして文化活動等に励むように寄付致しました。
 さらに、一里塚まつり実行委員会の名が入ったまつり絆纏を五十着新調致しました。来年も緑が丘地域の振興に寄与する一里塚まつりを迎えられることを願い挨拶とさせて頂きます。



岩手県大会で銀賞を獲得した黒石野中学校吹奏部の演奏


総務部

平成二十三年度上半期の事業について
部長 千 葉 健 一

  平成二十三年度は役員改選と町づくり懇談会がなく、会議の数は昨年に比べ減少しました。以下に主な事業を紹介いたします。( )内は参加者数
月日(曜)事業備考
4月19日(火)一里塚まつり準備会(10)東日本大震災の後を受け、開催しても良いものか検討、
結論は次回に
4月23日(金)総務三役会(10)総会に向けての原案検討等
5月12日(木)一里塚まつり準備会(10)被災地を励ます意味も含め開催することに決定
5月13日(金)役員会・歓送迎会(35)総会に向けて準備
5月19日(木)総会・専門部会(53)二十二年度事業報告・決算報告
二十三年度事業計画・予算および地区協組織を承認
6月2日(木)シルバーメイト全体会(45)盛岡市社会福祉協議会 工藤和徳氏
岩手県社会福祉協議会 田山俊悦氏の講演等
6月8日(木)第一回一里塚まつり実行委員会(42)役割分担及び祭りまでの計画
6月25日(土)ゴミ減量・資源再利用懇談会(123)盛岡市の担当部及び中学生・高松四丁目より発表があり大いに盛り上がった。
7月30〜
31日
(土〜日)
一里塚まつり
(二日間 総勢1000名の参加)
9月8日(木)
16日(金)
シルバーメイト懇談会(61)藤田コマ子氏による講演他
9月15日(木)第二回地区協役員会(22)上半期の事業報告・中間決算報告等
9月17日(土) 一里塚まつり報告会(59)
10月8〜9日
(土〜日)
センターまつり
10月11日(火)市町連表彰四名受賞※盛岡市町内会連合会平成二十三年度永年勤続表彰受賞者(四名)
  緑が丘一丁目北区町内会会長 伊藤 昭和氏
  黒石野町内会副会長 藤原 信一氏
  緑が丘二丁目町内会広報部長 杉村 景弘氏
  高松四丁目町内会会計幹事 小野寺正義氏

※民生児童委員協議会盛岡市長感謝状
  緑が丘一丁目町内会 東   司氏

※岩手県老人クラブ連合会会長表彰
  緑が丘楽寿会会長 木村 祐氏

※きれいな町推進委員会盛岡市長表彰
  黒石野町内会 大場多敬子氏
  黒石野町内会 大橋テル子氏
  高松四丁目町内会 明戸 功氏
緑が丘地区シルバーメイトについて

 現在メイト三十八名で組織され、四十九名のシルバーさんの面倒を見ておりま す。具体的には訪問するときに、あかりがついているか、新聞はたまっていない か、時には声をかけるとかで、ニカ月に一度盛岡市に報告書を提出していただい ております。一人暮らしの高齢者が増えている今日、コミュニケーションが欠け ることなく、安心して暮らせるよう組織されているものです。メイトのみの研修 会は年三回あり、町内会長、老人クラブ会長との懇談会や研修旅行も計画されて おります。メイトさんになってもよいと思われる方は事務局にご一報ください。

(その他の記事については割愛しました)
印刷されたものを、OCRで読み込んだ文章です。変換ミスがありましたらお許し下さい。

緑が丘児童・老人センターのトップに戻る