緑が丘児童・老人福祉センター だより 「一里塚」269号(抜粋)
     
                                                  発行日 平成19年 8月 1日




             −「ごみ処理」の課題解決と「ごみ減量と資源回収」促進の妙案は −

                  ごみ減量・資源再利用懇談会を開催


 6月23日(土)に今年も市内26地区町内会連合会のトップをきり、
地区活動センター体育館で開催されました。

 市町連合会長他、市環境部職員等を助言者に各町内会、老人クラブ、
中学生、子供会の親子きれいなまち推進員など、120名の参加者で会場
が溢れました。

 各世代の住民が問題意識を共有し、地域が一丸となり解決に向けて
取り組む姿勢に来賓の方々は、深い感銘を受けた様子でした。特にも
黒中生徒が各町内会に出向き「街道の時間」で「ごみ問題」について
学習し懇談会で発表していること、老人クラブ会員が多数参加してい
ること等、ぜひ他地区に伝えたいとのことでした。


   ◆報告「盛岡市のごみ処理』の現状

 ○ 縁が丘地区の資源集団回収実績〈町内会単位〉

  1  黒石野平     115 t(トン)
    2  箱清水         92 t
    3  縁が丘四       53 t
  4  黒石野        39 t
   5  岩脇           37 t
    6  グリーンハイツ  36 t


 ○ 一世帯当り回収量(びん・アルミ缶・新聞・ダンボール等)

  1  グリーンハイツ 188 kg
    2  箱清水         132 kg
    3  緑が丘四       130 kg
  4  東縁が丘       121 kg
    5  パークタウン    114 kg
    6 緑が丘        113 kg


  ◆ 「もったいない」 3R推進でごみ減量→温暖化を防ぎ地球雅境を守ります

  1、リデュース (発生抑制)   ごみをなるべく出さない。
  2、 リユース   (再使用)     繰り返し使える商品を購入しましょう。
  3、 リサイクル (再生利用)   資源集団回収に協力しましょう。




                  『一里塚まつり』御礼

 この[まつり]は18回をかぞえ各町内会・商工業会・福祉推進会等
住民の方々の物心両面にわたるご支援、ご協力で支えられ継続して
きた「まつり」です。
 今年は若干の雨に当りましたが演技・演奏に熱が入り、沢山の方
の観覧もあり盛会に終わる事が出来ました。
 出演者、準備作業にご協力頂いた方々に御礼申し上げます。




平成19年 8月 行事予定表
曜日児童・老人センター曜日児童・老人センター
1老人大学
パッチワークの会
17絵手紙の会
218ヨガの会
3児童センター運営委員会 19峰の会
4ヨガの会20二十日会
将棋カヤの会
5峰の会21おたのしみ会
ヨーガオブヨーガの会、さつき会
6将棋カヤの会22老人大学、詩吟の会
和紙人形サークル、楽寿会
7ヨーガオブヨーガの会、さつき会23RDリーフパイ
8囲碁同好会、詩吟の会24
925
1026峰の会
11ヨガの会27太極拳サークル
緑が丘舞踊同好会
12峰の会28RDリーフパイ、さつき会
ヨーガオブヨーガ、銀河サークル
1329和紙人形サークル
囲碁同好会
14銀河サークル30RDリーフパイ
15囲碁同好会31主催講座
いきいき麻雀
16
は、老人福祉センター外会場の行事


回覧でまわって来たものを。OCRで読み込んだ文章です。変換ミスがありましたらお許し下さい。
緑が丘児童・老人センターのトップに戻る